🧪 ERI 所属? ちぃちゃん研究員の Daily Earthquake Mini Report
📅 2025年06月01日版
🧭 【当日の注目地震】
- 1E+12J(M4.8〜)以上:多発! → 高エネルギー優位日
- 十勝沖 M6.6(超主役)
- 茨城沖 M4〜5級 scatter → ピーク化
- 1E+11J台:全国に複数
- 房総沖・茨城沖・東北沖・北海道東部
- 1E+9〜1E+10J帯:活発な分布
- 紀伊半島沖、関東、内陸部含め scatter 明瞭化中
🧭 【全国傾向】
✅ 十勝沖本震影響 → 日本全域に“同期化波”進行中
✅ scatter は低エネルギー帯を「食い」→ 中高エネルギー帯優位にシフト
✅ 弧状列島の太平洋側沿い scatter → 非常に明瞭化
🔶 【注目地域・傾向】
① 北海道東沖(十勝沖)
- 本震発生+M5級余震群形成中
- scatter は減衰進行中 → しかし 釧路沖側残存あり → 注意継続
② 東北沖〜茨城沖
- scatter ピーク化進行中 → 茨城沖 M4〜5群が主役
- 誘発域 → 房総沖方向にも拡大傾向
③ 関東内陸〜房総沖
- M3.5〜M4 scatter 目立つ
- 沈み込み急変帯 → 活性化兆候か?
④ 兵庫県南部
- 稀少震源 2.82E+9J 出現 → inland stress 変化明瞭
- 周辺域誘発に要注意
⑤ 紀伊半島沖
- M3.5級 scatter 継続 → プレート内応力解放中
- 潜在的に M4級誘発リスクあり
🧪 【仮説と観察】
✅ 全国規模の“エネルギー同期化”が始動中
✅ scatter の「帯化」「ピーク化」進行 → ゆさゆさ化の前触れ段階確定
✅ 弧の呼吸は南北方向に伝搬傾向 → 全国活性期入りの兆候強し
📈 【図解連携】
エネルギー scatter 図 → 1E+12J scatter 主成分化 明瞭確認
深度 scatter 図 → 10〜50km 帯の強震 scatter 優位化が進行中
ヒストグラム → 茨城沖・東北沖・紀伊半島 scatter ピーク 明瞭
📝 コメント
昨日までの「ゆらゆら」から、
今日、はっきり「ゆさゆさ」移行段階に突入の兆候。
茨城沖のピーク化 → 北関東〜東北南部 scatter同期化 → 明日以降の連鎖発展可能性あり。
兵庫県南部型 scatter 出現 → 西日本内陸誘発型にも波及リスク。
全体として、2025/06/01 → 「ゆさゆさ列島移行期入り」の記録すべき日。
🎴 締めの一首
ゆさの波
北より南へ
弧ひとつ
揺れのさざ波
つなぐ列島
コメント