2025-01

COVID-19

2025年04w COVID-19&インフルエンザ情報

COVID-19定点新規感染者数推移グラフ(2023年19週〜2025年04週)▶ 定点新規感染者推移グラフページはこちらCOVID-19 定点新規感染者 boxplot(2023年19週〜2025年04週)▶ 定点新規感染者分布推移ページ...
COVID-19

2025年03w COVID-19&インフルエンザ情報

2024-52w をピークとしてインフルエンザは減少し、停滞・増加を見せるかと思いきや、一気に減少した模様です。COVID-19 は増加する気配は少なく、過去の COVID-19 とインフルエンザの関係と逆になったとも考えられ、両感染症の同...
COVID-19

2025年02w COVID-19&インフルエンザ情報

2025年第1週に比べると、COVID-19 は増加、インフルエンザは高値だったところは概ね減少を見せ、低値だったところは増加している。COVID-19 は、じわじわと増加しているようにも見られ、定点新規感染者数が 10 を越えた自治体が少...
COVID-19

2025年01w COVID-19&インフルエンザ情報

今回の定点新規感染者数は 2024-52w に比べると減少している。これは正月休みの影響か???COVID-19定点新規感染者数推移グラフ(2023年19週〜2025年01週)▶ 定点新規感染者推移グラフページはこちらCOVID-19 定点...
02 日向灘

13th. Jan. ’25 HyugaNada Area Earthquake.

地震情報を知って『防災地震Web』にアクセスして、『Hi-net自動処理震源リスト』からデータを取得。マッピングを行ったところ、どういうわけか当該地震のデータが無い。やむを得ず『F-net 地震のメカニズム情報〔詳細〕』をキャプチャした。上...
COVID-19

2024年52w COVID-19&インフルエンザ情報

感染症対策は個人任せの国。内閣府不要三外庁は即刻廃止して、能登の復旧、感染症対策等々に予算を回すべきだろう。加えて単年度予算方式を変更すべし!!!COVID-19定点新規感染者数推移グラフ(2023年19週〜2024年52週)▶ 定点新規感...